2017年3月23日木曜日

【マツコ&有吉の怒り新党】マツコ、有吉絶賛!新・3大カレーが激ウマな中華屋のカレー特集!

http://www.tv-asahi.co.jp/ikari/img/MV.jpg


3月22日放送の『マツコ&有吉の怒り新党』、新・3大○のコーナーは「中華屋さんなのにカレーが激ウマ!中華屋さんのカレー」特集!


紹介された情報をまとめましたのでご覧ください!



?今回のテーマは『新・3大:一度は食べるべき中華屋さんのカレー』


今回紹介してくれたのは、年間200日以上はカレーを食べるという、カレー研究科の小野員裕さん。



カレーが好き過ぎて、レトルトカレーもプロデュースされています。



Amazon 『エム・シーシー食品 小野員裕の鳥肌の立つカレー』をみる⇒



それでは、3軒まとめてご紹介します。



新世界菜館「豚角煮カレー」(東京・神保町)


もともとからまかないから始まったのですが、店員に好評だったっため40~50年前からメニュー化されたカレーとの事。


こちらのカレーは人気で、1日50食出ることもあるそう。


おいしさの秘密は中華スープと紹興酒
カレーの上には豚の角煮と温泉卵がのっており豪華!


豚の角煮は2時間かけてじっくり煮込まれています。



  • 店名:新世界菜館(東京・神保町)

  • カレー:豚角煮カレー 1290円

  • 住所:東京都千代田区神田神保町2-2 新世界ビル

  • 食べログ



珉珉「なすカレー丼」(東京・赤坂)


勤続50年の看板娘さんがいる絶品餃子が有名なお店。


そこで出すコクのある、なすとジューシーなささみがゴロゴロ入ってるなすカレー丼をご紹介!


中華スープと隠し味の牛乳が決めて!


角のとれたまろやかなコクが美味しいカレーだそう!



  • 店名:珉珉(東京・赤坂)

  • カレー:なすカレー丼 1020円

  • 住所:東京都港区赤坂8-7-4

  • 食べログ


ヘブンズキッチン 中華 玲音「卵カレーごはん」(東京・高田馬場


ここも中華スープに自身あり!


そのスープで作られたカレーに、なんとゴハンをインして煮炒めるという初めての姿かたち!


上には卵をのせて、崩して食べると美味!


こちらのお店は、麻婆豆腐やチャーハンも全て『美味そう!』とマツコさん、有吉さんともにおっしゃってました。



まとめ


なかなか中華屋さんに入ってカレーを頼むことはないですが、これをみて次入ったら頼んでみようかな・・という気持ちになりました。



というか、今回、全ての店舗が美味しそうでした!!



今回紹介してくれたのは、年間200日以上はカレーを食べるカレー研究科の小野員裕さんも気になりますね。


レトルトカレーをプロデュースされていますので気になる方はこちら。



↓ ↓ ↓



Amazon 『エム・シーシー食品 小野員裕の鳥肌の立つカレー』をみる⇒


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿